子育てに窮屈さを感じていた
わたしがラクになれた
プレーパーク
都内の公園に張られていた張り紙。
「よい子は静かに遊びましょう」。
……なんかおかしい。かくいうわたしも、やんちゃな息子を大勢のなかで遊ばせるのには神経を使います。
「あ、すいません。うちの子なんかしました?」「だめだめ、あぶないから!」うーん、なんか疲れる。
こんな違和感を抱えていたわたしですが、気持ちがラクになったのは、「冒険遊び場」=プレーパークの活動を知ってから。
子どもは自分たちで、木や土、水、原っぱという自然環境のなかで、遊びをつくりだしていく。
大人は禁止するのではなく、ともに考える。「子どもがやりたいことを思うままにできる遊び場」づくりをめざして、地域の母親や住民が主体となり、行政とも協働しながら運営。現在、全国で約400団体が活動しています。
子どもたちが全力で遊ぶ姿、最近見かけますか?
各地で開催されている冒険遊び場=プレーパークの活動風景から。(写真提供=日本冒険遊び場づくり協会)
わたしが出会ったのは、さいたま市の別所沼公園で毎週木曜、第二・第四土曜日に開催している「たねの会」。
さいたま市の別所沼公園で開催されている「たねの会」主催のプレーパーク。
木々に囲まれ夏でも涼しい
その原っぱには、思い思いの「いま」を生きて、目をキラキラさせている子どもたちがいました。
この顔、家族で四季を通じて行っているキャンプ場でしか見られなかったなあ……。
アウトドアメーカー・mont-bellで出会ったメッセージ
「心が折れるより 骨が折れたほうがましだ」
家族でのアウトドア装備をそろえるのに、必ず立ち寄るお店があります。日本のアウトドア総合メーカー・mont-bell(以下=モンベル)。
そこで出会ったメッセージ。
” better a broken bone, than a broken spirit. “
「心が折れるより、骨が折れる方がましだ!」
わたしを“子育ての窮屈感”から解放してくれたNPO法人冒険遊び場づくり協会とのコラボTシャツに描かれていた言葉でした。
日本冒険遊び場づくり協会が公募して、選ばれた坂巻裕一さんのデザイン。
” better a broken bone, than a broken spirit. “は、イギリスで冒険遊び場づくりを進めてきた、ハートウッド卿アレン夫人のことば
バックプリントもかわいい。おそろいで着てみたいな~。
子どもにとって遊びは生きること。それが制限され、静かにいい子でいることを大人が課すことは、心を奪うことと同じ。
それなら、すこしぐらいケガをしたって失敗したっていい。そんなメッセージだ、と受け止めました。
このTシャツの売上の一部は、日本冒険遊び場づくり協会の活動に寄付されます。
「日本冒険遊び場づくり協会」
子どもがのびのびと遊べる環境をつくることを目指し、全国の冒険遊び場づくりを支援しているNPO法人。
「冒険遊び場」とは、そこにある道具や廃材・自然素材を使って、子どもたち自身で好きなように遊びをつくりだすことのできる遊び場のこと。冒険遊び場づくりに取り組んでいる各地の団体を、人材育成・講師派遣・情報発信・調査研究・コンサルティングなどを通じて支援している。
泥んこ遊びTシャツの商品化は、同協会から、モンベル直営店の一部店舗に併設のサロンスペースで、日本冒険遊び場づくり協会の活動を紹介する写真展と講演会を開催したい、という依頼があったのがきっかけだそう。
9/20~10/5、モンベル京橋店で開催された子どもの「遊ぶ」の写真展。
1/17~2/1 神戸三宮店、2/28~3/15リーフみなとみらい店(横浜市)3/28~4/12 グランベリーモール店(町田市)と巡回展示されます。
同協会とのコラボについて、アウトドア総合メーカーとしてどのような思いがあってのことなのか、モンベル広報部の岩野祥子さんにうかがってみました。
「はじめにお話を伺ったとき、日本冒険遊び場づくり協会の活動内容は、純粋に素晴らしいと思いました。自分の判断と責任で大いに遊べる環境を子どもたちにつくること。仲間や自然との直接的な関わりの中で身につけていくことほど、その後の人生に役立つことはありません。アウトドアをフィールドとし、さまざまな体験やチャレンジをすることで、より豊かな人生、よりよい社会を築いていけるとモンベルは考えています。
当初は、写真展で販売するイベント用チャリティTシャツをつくりたいという希望だったのですが、モンベルの「寄付つき商品」として継続的に販売していけば、息の長い支援ができます。
素材には、ウイックロン®という、汗をよく吸い、すぐに乾く素材を選びました。泥んこになっても、たくさん汗をかいてもへっちゃらですよ」(モンベル・岩野さん)
ファミリーキャンプの情報交換をしているお友達にも、さっそく紹介。
「かわいいから買っちゃった」
子どもとおそろいの泥んこTシャツを着て、アウトドアへ。
街にも山にも、大人にも子どもにも、どんどん遊びが広がっていくといいな。
この記事のおさらい

- mont-bell(モンベル)
- WIC.T 泥んこ遊び 2,400円(税別)、WIC.T Kid's 泥んこ遊び100-120 1,810円(税別)

- 商品を購入する
- 一部寄付

- 日本冒険遊び場づくり協会
- Tシャツの売上の一部が寄付され子どもがのびのびと遊べる環境をつくることを目指す
いいね!と思ったら買って応援しよう!
この記事をシェア
- writer 大武美緒子
- フリー編集者・ライター
- more
写真提供:NPO法人日本冒険遊び場づくり協会
問合せ先:モンベル・カスタマー・サービス
TEL:06-6536-5740
(2015.02.13)