チャリティポットの使用感は?
パカッと開けるとバニラやローズウッドなどの香りがします。
香りの強さは他のLUSHの商品と比べると控えめ。お値段も手頃なのでLUSHがはじめての方でも買いやすいですよ。
手だけならこの量で充分です!
余ってしまうので、べっとり付けてしまわないようにご注意を。
サラサラとしたテクスチャで伸びやすいのですが、塗るとかなりしっとり系です。
ガサガサになってしまった時も、塗り込むと一瞬でモッチモチになりますよ!
お肌のついでに、人・動物・環境にもいいことを!
チャリティポットの売上げはチャリティバンクで貯蓄したのち、自然環境の保護、動物の権利擁護、人権擁護、災害支援の4つの分野における活動をしている草の根団体に寄付されることになっています。
大きな団体ではなく、国などからの支援が少ないことや、課題の根本解決に直結するプロジェクトを対象にしているからこそ、小さな草の根団体への助成にこだわっているそうです。そして、過去10年間で、合計5,500以上のプロジェクトに約30億円が世界中の団体に寄付されたとのこと。
お肌をいたわっただけなのに、ついでに社会も良くできちゃうってすごい!
チャリティポットは、気取りすぎず・使いやすいのでちょっとしたプレゼントにも最適です。センスいいって言われるかも…!
是非、お店に行って手にとってみてくださいね(^^)
この記事のおさらい

- LUSH
- チャリティポット

- 商品を購入する
- 消費税を除く売上げの全額

- 草の根団体
- 自然環境の保護、動物の権利擁護、人権擁護、災害支援の4つの分野における活動のために使われる
いいね!と思ったら買って応援しよう!
この記事をシェア
- writer みかりん
- WEBライター・デザイナー
- more
関連リンク:LUSH
TODAY IS THE DAY FOUNDATION
(2017.10.23)