年賀状といえばお年玉ですよね。毎年ちょっとした楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。
”お年玉つき年賀はがき”は、みなさんご存じかと思いますが、”寄附つき”の年賀はがきがあるって、知っていますか?
寄附つき年賀はがきに注目!
通常の年賀はがきは52円で購入することができますが、寄附つき年賀はがきは57円。 5円の差があります。
この5円が、寄附金として運用される仕組みになっています!
気になるデザインは?
まずは全国で買うことができる、「絵入り[寄附金付]全国版」。
表面にはあらかじめイラストが入っています!
ゆるかわ系ですね。生卵を割ったようなイラストにも見えます!
地方限定版もあります!
寄附つき年賀はがきは、地方限定版デザインもあります。
「絵入り[寄附金付]地方版」はそれぞれの地方の景色や風物をモチーフにしたイラストが入っています。
東京都限定版は、東京湾岸の景色のイラスト入りです。上品な年賀状が作れそうですね。
日本でも有数の社会貢献金額!?
なんとこの寄附つき年賀はがきですが、年間約5億円程度の寄附が集まり日本有数の貢献助成資金となっています。
購入者が自ら5円高い寄附つき年賀はがきを選択し、5億円ですよ。
自ら寄附つき年賀はがきを選択する人がこんなにいるなんてなんだか感動です。そして日本の年賀状文化は素晴らしいものですね。
寄附先は?
絵入り[寄附金付]全国版
東日本大震災による被災者の救助またはその予防(復興)、社会福祉の増進、青少年の健全育成を目的とする事業などを支援。
絵入り[寄附金付]地方版
社会福祉の増進を目的とする事業などを支援。
寄附の目的によって選ぶのもありですね。
年賀はがきに隠されたユーモア
ちなみに「絵入り[寄附金付]全国版」の裏面の切手部分は、たまごのイラストとなっているのですが…
「絵入り[寄附金付]全国版」裏面
たまごの影がマイクロサイズの文字になっています!文字ちっさ!
年賀はがき
また、今年の年賀はがき(寄附つきではない)の裏面は、上部が「自撮り」「悟り」、下部が「千鳥足」のテーマのイラストになっています。
よく見てみると年賀はがきにはユーモアが隠されていておもしろいですね。
イラスト付きって便利
寄附つき年賀はがきはあらかじめイラストが入っているので、メッセージだけ考えればOK!これはなかなか便利ですよ(^^)
年賀状がまだの方、「絵入り[寄附金付]全国版」・「絵入り[寄附金付]地方版」を使ってみてはいかがでしょうか!
この記事のおさらい

- 日本郵便株式会社
- 絵入り[寄附金付]全国版/絵入り[寄附金付]地方版

- 郵便局など
- 1枚につき5円

- 寄附金として運用
- 社会福祉の増進、青少年の健全育成を目的とする事業に活用される
いいね!と思ったら買って応援しよう!
この記事をシェア
- writer バイコット編集部
- ソーシャルグッドなアイテム・サービス情報を紹介!
- more
(2016.12.07)